頭痛やめまい、物忘れなどが気になって、脳・神経疾患ではないかと不安になることはありませんか?
心配すると症状はよけいに悪くなります。専門医としての適切な診断・検査を通じて、症状を明確にし、不安を軽減させたいと願っています。
安易に相談できるホームドクターとして、新しい脳神経外科クリニックを目指します。よろしくお願い申し上げます。
院長 門田 治
| 1990年 | 愛媛大学医学部医学科 卒業 |
| 1990年~1991年 | 愛媛大学医学部附属病院 |
| 1991年~1992年 | 松山城東病院 |
| 1992年~1996年 | 愛媛大学大学院医学研究科博士課程 |
| 1996年~1997年 | 愛媛大学医学部附属病院 医員 |
| 1997年~1998年 | 愛媛大学医学部附属病院 助手 |
| 1998年~2000年 | 平成脳神経外科病院脳神経外科 医長 |
| 2000年~2001年 | 愛媛大学医学部附属病院 医員 |
| 2001年~2003年 | 市立宇和島病院脳神経外科 医長 |
| 2003年~2007年 | 済生会西条病院脳神経外科 部長 |
| 2007年 | かどた脳神経外科 開院 |